A note of a person who is learning programming, SakaTaQ

ロック好きのプログラミング学習

JavaScript / jQuery

Twitter botの作成に向けてその1(開発者アカウントの申請)

Twitter botを触ってみたいと思った背景について ブログを書いた際にTwitterに自動でブログのリンクをツイートするアプリを実装したいと考えていました。はてなブログではTwitterアカウントと連携することで投稿後のページにてそのままツイートすることがで…

Google Apps Scriptを利用する

今回の記事では前回実際に記述したGASで利用できるメソッドや関数について書いていきます。 ※ GASを利用したBOT(LINE, Twitterなど)の作成について、GAS以外での環境の準備についてはこちら GASでのデバッグ GASの開発環境ではJavaScriptでデバッグの時に使…

LINE botの作成 (準備)

最近はご時世的なものもあって余り使わなくなってしまいましたが、仲間との飲み会などで連絡ツールとしてよく使っていたLINE。 このLINEのbotを作ってみて、これから便利な機能をつけたいなって思った時の自分の中の参入障壁みたいなものを少し取り除きたい…

canvasで書いたデータをDBに保存(canvas +JavaScript + Rails)

canvas APIで描画したデータを保存する方法を学んだので実際に行ったことをアウトプットしていきます。 結論として、最初から保存される状態や形式、データ型などに拘らなければすぐ終わったのですが、随分と遠回りしてしまいました 最終的にはcanvasデータ…

canvas API について使ってみたのでまとめてみる

フリーハンドでメモを取るアプリ作成のためにちと齧りました。 紙にメモ → iPhone, iPadでサクッとメモが取れるようにする...のが目的ですが実装段階ではPCで作業を行っているので今回はまずPCで実装することを目指しています。 個人的にこれまで殆どの人が…

Node.jsについて学習した際の備忘録

npmの名前にも使われているnode。 これについてもザッと学習したことをまとめる。 Node.js JavaScriptは本来クライアント側で動く言語だけど、Node.jsはサーバーサイド側で動くプラットフォーム。 nodebrewというバージョン管理ツールで指定した Node.jsをイ…

npmについて備忘録

経緯として、railsのbundleとかもそうだけど色々と触っていてよく分からんことがあったので。 今回はJavaScript触ってて出てきたことをまとめてみる。 まぁ、ぶっちゃけ分からんことだらけなので... npm npmとはNode.jsのパッケージを管理するもの。Node Pac…

カテゴリ機能で使用したpluck、ancestryについてまとめ

.pluck メソッド pluckメソッドとは、1つのモデルで使用されているテーブルからカラム (1つでも複数でも可) を取得するクエリを送信するのに使用できる。 引数としてカラム名のリストを与えると、指定したカラムの値の配列を、対応するデータ型で返します。 …